岩の力学連合会(JSRM)2025-2026年度の代議員候補者名簿をWeb開示いたしました。以下の通りです。 岩の力学連合会2025-26年度代議員候補名簿No.氏名所属1京谷 孝史東北大学名誉教授2奥野 哲夫公益財団法人深田地質研究所3下茂 道人公益財団法人深田地質研究所4小早川 博亮一般財団法人電力中央研究所5竹原 孝国立研究開発法人産業技術総合研究所6坂口 清敏東北大学7加藤 昌治旭川工業高等専門学校8奈良 禎太京都大学9森岡 宏 … 続きを読む
「案内」カテゴリーアーカイブ
第16回岩の力学国内シンポジウム 論文集頒布のお知らせ
第16回岩の力学国内シンポジウムは、2025年1月14日から15日にかけて熊本城ホールにおいて研究発表会を開催し、さらに1月16日には見学会を無事開催いたしました。多数の皆様のご参加を頂き厚く御礼申し上げます。 本シンポジウムの論文集を有料頒布致しますのでご案内申し上げます。 記 ●第16回岩の力学国内シンポジウム論文集頒布 ●頒布形式:ダウンロードキー ※USBメモリ―、CD-Rなどダウンロードキー以外の頒布を希望する場合は、別途 … 続きを読む
日本材料学会 会誌『材料』 岩石力学特集号のお知らせ
日本材料学会誌『材料』Vol.75(2026年)No.3にて,「岩石力学特集号」を組む予定です。 日本材料学会は,材料に関連する極めて多岐にわたる学問分野を包含する学会であり,その会誌である『材料』は,様々な分野の研究者・技術者に読まれています。 岩石力学・岩盤力学に関わっておられる方はもちろんのこと,岩石や岩盤に関連する学際的な分野の研究に取り組まれている方,さらにはこれからチャレンジしようとしている方からの奮っての投稿をお待ち … 続きを読む
2024年度 岩の力学連合会「論文賞」「技術賞」「フロンティア賞」の募集について(締切延長)
2024年度の岩の力学連合会賞の候補の推薦締切日を1週間延長しました(1月14日(火)必着).年末年始を挟んだため,手続きが進まなかった皆さまもぜひご応募ください. 1) 目的 岩の力学連合会では,「岩の力学」に関連した技術の進展に著しい貢献をした,優れた業績を表彰することにより,その成果をたたえるとともに会員の意識の高揚をはかることを目的として,「論文賞」,「技術賞」,「フロンティア賞」を設けています.原則として,論文 … 続きを読む
一般社団法人岩の力学連合会 2025・2026年度 代議員選挙の公示
一般社団法人岩の力学連合会の定款第 16 条ならびに選挙・選任規則に基づき、下記の要領で代議員選挙を実施いたします。 代議員選挙の実施要領 選挙実施要領を理事会に報告 2024 年 12月 6日 選挙実施要領の公示( Web 開示) 2024 年 12 月 20 日 立候補受付期間 … 続きを読む
ISRM Young Rock Engineer Award 2025 および ISRM Technological I...
ISRM(国際岩の力学会)より,世界各国のNational Group に対してYoung Rock Engineer Award およびTechnological Innovation Award の推薦依頼が届いています.これらのAwardの概要・ガイドラインについては,下記のWebサイトに記載のとおりです.日本からの推薦を希望される方は,至急ご応募下さい. 【ISRMのWebサイトによるAwardの紹介ページ】 Webページ:ht … 続きを読む
2024年度 岩の力学連合会「論文賞」「技術賞」「フロンティア賞」の募集について
2024年度の岩の力学連合会賞の候補を募集致します.この表彰制度は,「岩の力学」分野の活性化と若手研究者・技術者の育成および会員増強を狙いとしたものです.会員や関連分野の方々,特に若手の皆様の応募を期待しています. 1) 目的 岩の力学連合会では,「岩の力学」に関連した技術の進展に著しい貢献をした,優れた業績を表彰することにより,その成果をたたえるとともに会員の意識の高揚をはかることを目的として,「論文賞」,「技術賞」,「フ … 続きを読む
2024年度 岩の力学連合会「博士論文賞」募集(再掲)
2024年度の岩の力学連合会「博士論文賞」の候補の推薦締切日を10日延長しました(2024年10月10日(木)必着)。ご検討の皆さま,この機会にぜひご応募ください。 博士論文賞について 岩の力学連合会では、岩の力学もしくは岩盤工学の分野における国際的に通用する優れた若手研究者の研究成果を評価し奨励することを目的として、「博士論文賞」を設けております。受賞は1件とし、受賞論文を岩の力学連合会の推薦としてRochaメダル2026に応募し … 続きを読む
教員公募(京都大学)
京都大学大学院工学研究科では、下記の教員公募を開始しました。皆様の応募をお待ちしています。京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻資源工学講座地殻開発工学分野 准教授の募集(1名) 応募締切:令和6(2024)年10月31日(木)着任時期:令和7(2025)年4月1日(または、それ以降できるだけ早い時期)応募者は、資源工学、岩盤工学、計測工学などの知識と経験を有し、岩盤の物理的特性や化学的特性の評価・解明、エネルギーバックエンド技術、C … 続きを読む
教員公募(九州大学)
九州大学大学院工学研究院では,下記のとおり地球資源システム工学部門資源システム工学講座の教員公募を行うことになりました。皆様の応募をお待ちしております。 ●募集人員: 准教授 1名 ●所 属: 地球資源システム工学部門資源システム工学講座 ●専門分野: 固体資源開発工学、リハビリテーション工学、岩盤工学、資源工学に関する専門分野 ●応募資格: 着任時において博士の学位又は Ph.D.を有する方 ●採用予定: 決定後なるべく早い時期 … 続きを読む