RockNetメールによる情報配信を希望される方へ
テンプレートファイル(Word形式)をベースにして原稿を作成し、Eメールに添付してRockNet委員会 rnjcrm☆rocknet-japan.org(メールアドレスの“☆”マークを“@”マークに変更してください)まで送信してください。
添付ファイルをつけた配信も可能です。ただし、通信環境の異なる会員の皆様に配信する関係上、ファイルサイズによってはお断りすることがございます。
テンプレートファイル(Word形式)をベースにして原稿を作成し、Eメールに添付してRockNet委員会 rnjcrm☆rocknet-japan.org(メールアドレスの“☆”マークを“@”マークに変更してください)まで送信してください。
添付ファイルをつけた配信も可能です。ただし、通信環境の異なる会員の皆様に配信する関係上、ファイルサイズによってはお断りすることがございます。
東濃地科学センターでは、当センターが実施する地層科学研究を適正かつ効率的に進めていくため、研究開発の成果や状況及び今後の研究開発の方向性について、大学、研究機関、企業の研究者・技術者等に広く紹介し、情報・意見交換を行うことを目的とした「平成28年度 東濃地科学センター 地層科学研究 情報・意見交換会」(以下、「情報・意見交換会」)および「瑞浪超深地層研究所 深度500m水平坑道見学会」を下記のとおり開催します。 開催日 「情報・意見交換 … 続きを読む
標記委員会の委員の公募を行います。 近年,岩石・不連続面の変形過程・破壊時の多重パラメータ応答の確認などは地震工学的な立場から地震動の特性・特徴を明確にすると同時に,岩盤力学の立場から人類の夢である地震を予知するための基本となる基礎的な研究が行われるとともに,地震動と地震断層の強制変位場を受ける地上・地下岩盤構造物の動的挙動とその動的安定性に関して基礎的な研究が進められてきています。また地震動に限らず,掘削に伴う発破振動が周辺岩盤と構 … 続きを読む
平成28年 6月24日 関係機関長・関係各位 九州大学大学院工学研究院 地球資源システム工学部門 部門長 島田 英樹 九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門助教の公募について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて,九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門では,資源システム工学講座(岩盤工学および開発機械システム工学分野)助教を下記の通り,公募いたします。 つきましては、関係各位への周知方 … 続きを読む
鳥取大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻土木工学コースでは,教員の公募を下記の要領で実施することになりました.つきましては、皆様に周知いただくとともに,応募をお待ちする次第です. 1.募集人員 准教授または講師 1名 2.所 属 社会基盤工学専攻 土木工学講座 3.専門分野 地盤・岩盤工学分野 4.担当授業科目 (大学院)地盤工学,岩盤工学に関する科目 (学 部)土質力学及び演習,地盤工学,土質力学実験な … 続きを読む
若手研究者の連携を強化するために,平成26年度の第1回,平成27年度の第2回に引き続き,「第3回 岩の力学に関する若手研究者会議」を2017年1月9日(月・祝)に神戸国際会議場で開催いたします.第14回岩の力学国内シンポジウムの前日,同じ場所での開催となっております.今回は,特別に外国人研究者の招聘や参加学生に対する企業紹介用のセッションも予定しております.みなさまのご参加,お待ちしております.詳しくは,HP(http://www.ce … 続きを読む
平成28年6月27日 関係機関の長 殿 北海道大学大学院工学研究院長 名和 豊春 教員の公募について(依頼) 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、北海道大学大学院工学研究院では、環境循環システム部門資源循環工学分野(環境地質学研究室)の教員の公募を下記の要領で行うことになりました。 つきましては、貴所属関係者に周知いただくとともに、適任者の推薦方ご依頼申し上げます。 なお、北海道大学では、多様な人材 … 続きを読む
土木学会岩盤力学委員会では、以下の研究小委員会に参加いただける方を募集いたしますので、奮ってご応募いただくようご案内いたします。● 委員会名称 岩盤斜面研究小委員会(委員長 緒方健治(中日本高速道路))● 目 的 岩盤斜面や法面の崩落・落石は様々な要因が複雑に絡み合って発生するため,発生メカニズムを正確に把握するまでには至っておらず,発生の場所・時期・規模などを予測することは,未だに困難な状況である。 本小委員会は,岩盤斜面に関する … 続きを読む
一般社団法人岩の力学連合会は,岩盤関連のトピックスに興味を持つ研究者・技術者が,岩の力学及び岩盤工学に関する内外の情報交換を行なう場です。岩の力学連合会は,岩盤関連のトピックスに関心をお持ちのすべての方々の参加をお待ちしています。入会は,オンライン登録や入会申込書(FAXまたはEmail)にて申し込みを行うことができます。詳細は,岩の力学連合会公式ホームページRock Net Japanの入会案内(https://rocknet-jap … 続きを読む
2017年1月10日~12日に神戸において開催される「第14回岩の力学国内シンポジウム」への多数の講演申し込み,誠にありがとうございました.講演申し込みに関してお問い合わせがございましたら,「jsrm2017@rocknet-japan.org」までご連絡ください. また,論文テンプレートを公式サイトにアップいたしました.公式サイト(日本語版)・・・http://rock.jsms.jp/jsrm2017/index.htm公 … 続きを読む
日頃は無制限・強連成マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア「COMSOL Multiphysics」にご興味、ご愛用をいただきまして誠にありがとうございます。このたび弊社ではスウェーデン・COMSOL ABより、地圏科学系シミュレーションの専門家であるEd Gonzalez氏を招聘し、「地下の見える化」セミナーとして、地下環境のシミュレーションにかかわる理論と事例、またPHREEQCとの併用をご紹介する座学の無料技術特別セミナー … 続きを読む